住所:〒837-0904 福岡県大牟田市大字吉野2156
TEL:0944-58-0139/FAX:0944-58-6870

ホーム > 養護老人ホーム 吉野園
福岡県 大牟田市
養護老人ホーム 吉野園
養護老人ホームとは
老人福祉法に基づき、心身・環境・経済上の理由により、家庭で養護を受けることが困難な高齢者を入所により、養護する施設です。
ご利用できる方
基本的には病気がなく介護を必要としない自立した65歳以上の高齢者の方で、生活保護を受けている、または低所得などの原因によって自宅で生活ができないなどの経済的な理由を持つ方が入所対象となります。
入所には、地方自治体の審査が必要となり、措置判断が必要となります。詳細には、主治医意見書、誓約書などの必要書類を判断し、「入所条件を満たす生活環境・経済状況にあるか」を福祉施設と医療機関、地域包括センターによる入所判定委員会の審査を受けることになります。
ご見学について
ご見学はいつでもできます。
事前に電話にてご連絡ください。(0944-58-0139)

ホーム > 養護老人ホーム 吉野園
福岡県 大牟田市
養護老人ホーム 吉野園
養護老人ホームとは
老人福祉法に基づき、心身・環境・経済上の理由により、家庭で養護を受けることが困難な高齢者を入所により、養護する施設です。
ご利用できる方
基本的には病気がなく介護を必要としない自立した65歳以上の高齢者の方で、生活保護を受けている、または低所得などの原因によって自宅で生活ができないなどの経済的な理由を持つ方が入所対象となります。
入所には、地方自治体の審査が必要となり、措置判断が必要となります。詳細には、主治医意見書、誓約書などの必要書類を判断し、「入所条件を満たす生活環境・経済状況にあるか」を福祉施設と医療機関、地域包括センターによる入所判定委員会の審査を受けることになります。
ご見学について
ご見学はいつでもできます。
事前に電話にてご連絡ください。(0944-58-0139)
ー 年中行事 ー
EVENT
春
花見、花祭り、新茶会、菖蒲湯

夏
七夕祭り、夏祭り、運動会、大蛇山巡業、敬老祝賀会

秋の日帰り旅行、入所者懇談会、追弔会
秋

柚子湯、クリスマス会、忘年会、節分、豆まき、入所者懇談会
冬

お食事は、利用者様のもっとも楽しみなもののひとつです。
栄養士がご利用者様の食文化を大切にし、行事食等で変化をもたせ、季節にあった食事を提供しています。
ー 施設紹介 ー
INTRODUCTION
南棟
1室18.06m2 で、トイレ、流し台、エアコン、収納、洗濯機パン、ナースコール、TVジャック、給湯設備、全館バリアフリー、寝台収納可能エレベーターを設置。更に、共用部に小浴場を3ヶ所、車椅子対応多目的トイレ5ヶ所。1階ホール(約50m2)、2~5階ホール(約26m2)を設けています。




北棟
1,2階各9室定員18名、段差解消、エアコン設備。
共用部には車椅子対応トイレ2ヶ所、浴室3ヶ所(内1ヶ所は機械浴室)。
各階にリビング兼食堂、エレベーターを設置。

ケアハウス ユーユー





特別養護老人ホーム等と違い、介護保険施設ではありません。
行政による措置施設であり、入所の申し込みは施設ではなく市町村に行うことになります。
☎︎0968-66-1855
受付時間 9:00~17:00
(土日祝祭日を除く)

採用情報
Employment
博愛福祉会で一緒に働きませんか?
博愛福祉会が大切にしているのは、施設を利用するお客様だけではありません。そこで働く介護職員一人ひとりを大切にして、楽しく、やりがいを持って仕事ができる環境を整えることを目指しています。 「働きやすさ」と「やりがい」を創出するために、常に改善を繰り返し、より良い職場環境づくりに取り組んでいます。新卒採用・中途採用共に行っています。詳しくは、下記よりご覧ください。

ホーム > 採用情報
介護職
正社員又はパート
制限あり/年齢制限範囲〜59歳
必須/高校以上(専攻について*高卒程度の学力を有する方
必要な経験・知識・技能等あれば尚可
高齢者施設での介護経験が無くても採用後に研修・指導します。
未経験の方は入職後に指導します。
普通自動車運転免許、必須(AT限定可)
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
経験による。お問合せください。
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、
パート求人の場合は時間額を表示しています。
◆基本給(a)/基本給(月額平均)又は時間額
139,300円〜171,400円
◆定額的に支払われる手当(b)
特殊業務手当 8,358円〜10,284円
処遇改善手当 11,000円〜11,000円
その他の手当等付記事項(d)
*夜勤手当あり、扶養家族手当